第2回競技部練習会報告(2013年2月10日開催)


元気いっぱいの小学生3人です。素敵な笑顔ですね!


第2回競技部練習会報告
開催日:2013年2月10日(日)
場所:ハンターマウンテン塩原 ポールバーン

第2回競技部練習会は、大人7名に小学生3名を加えた計10名で行いました。
県南4市を翌週の控えた練習会となります。

3連休の中日なこともあり、混雑はある程度予想はしていましたが、ハンターマウンテンでは、駐車場の入庫時から始まり、
リフト券購入、メインゲレンデ、昼食時のレストランと大混雑でした。スキーヤーとしては、ファミリー層が多かったようで、
チェーン装着でハンターに来る車も多く見掛けました。
幸いにも、ポールバーンとポールバーン脇の第4リフトは、ほとんど混雑もなく、リフト待ちも、せいぜい5分程度といった状況でした。

まずは、2本ほどフリースキーで動きのチェックとイメージの修正を行ってから、いよいよポール練習の開始です。
当日は、放射冷却で朝冷え込んだこともあってバーンは硬く締まった状態であり、谷まわりの動きに加え、
ターン前半からの早く、正確な、しっかりとした、外脚への荷重を求められました。

小学生3名は、終始元気な滑りで、大人に立派についてきます。滑り終える毎に、大人からのアドバイスを受け、
次の滑りで果敢にチャレンジしていました。とても素晴らしいことです。このようなことを続けることで、技術が磨かれ、
滑りに厚みと力強さが加わり、大人が抜かれる日が来るのだと思います。
ぜひ、続けて欲しいですし、我々もサポートしていきたいと思います。

一方、ポール初体験の方も含む大人の方も、小学生に負けじと果敢にポールバーンに挑んでいきます。
その中で、問題点のチェックと修正を繰り返していきました。前述したとおり、当日は、正確な外脚荷重と正しいポジショニングが
求められ、滑りの良否がハッキリ体感できる状況でした。これを活かしながら、午後には、滑りが改善されていた方が多かったようです。

ちなみに、私の場合には、市民大会後に、3つの問題点指摘を受け、この改善をテーマにしていました。
その3つとは、
 1)ポジションが高すぎ → 低くして切り替えを丁寧に
 2)後半のりすぎ → 制動要素が強い
 3)前半が雑 → 1)に類似
ですが、当日も同様の指摘を受け、時々、ポールバーンを一時離れて、フリースキーでイメージを作り直しなどもやりながら、
改善に取り組みました。ようやく終わりの頃に、何とか改善の雰囲気が出てくるところまで持ち込んだ印象です。
上記の3つは、私だけでなく、多くの方にも見受けられる問題点です。
ぜひ一度チェックしてみて下さい。
ビデオ撮りや第3者によるチェックによるフィードバックが効果的です。

天候に恵まれ、とても有意義な第2回練習会になりました。この成果を、来週の県南4市にぶつけたいと思います。

以上
(報告:佐山)


copyright 2001-2013 小山市スキー協会